English

アルバム / 2024

2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
2024.11
9th STI-Gigaku 2024(Poster presentation, at Aore Nagaoka)
Kazuki ADACHI: Comparison of liquefaction damage in Niigata City and existing liquefaction determination formulas for the 2024 Noto Peninsula Earthquake
2024.11
福井工業高等専門学校への高専訪問
2024.11
2025年3月修了予定学生(M2)・修士論文事前審査
2024.10
第7回4大学・高専合同ゼミ(高尾山・東京)
東京大学(清田研究室)・室蘭工業大学(高瀬研究室)・群馬高専(井上・渡邊研究室)
More ...
2024.10
第45回地盤工学若手セミナー(まちなかキャンパス長岡)
西尾陽丸:新潟県中越地域における表層地盤が強震動に与える影響
2024.10
「大地の会」での教員の講演
池田隆明:地震を知って地震に備える、近年発生した地震から学ぶこと
志賀正崇:地震による液状化の被害と現地調査
2024.10
北陸先端科学技術大学院大学・郷右近研究室訪問と2024年能登半島地震被害調査(内灘町、能登半島)
2024.10
群馬工業高等専門学校への高専訪問
2024.09
テーマセミナー(前半)
2024.09
第43回技大祭

2024.09
祝!第59回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞受賞
安達和希:令和6年能登半島地震による新潟市内の地盤変状に関する現地調査と液状化判定

2024.09
2024年能登半島地震被害調査(内灘町、能登半島)
2024.08
令和6年度8月学部卒業式・大学院修了式
渡邊祥庸:博士(工学)&学生表彰

2024.08
長岡花火
2024.07
オープンキャンパス2024
サイト特性が地震時挙動に及ぼす影響の実演
2024.07
第59回地盤工学研究発表会(旭川市)
西尾陽丸:2024年能登半島地震による新潟県中越地域の地震動特性
安達和希:令和6年能登半島地震による新潟市内の地盤変状に関する現地調査と液状化判定
志賀正崇:機械学習を用いた非排水繰返しせん断試験の応力ひずみの直接推定に関する基礎的検討
     令和6年能登半島地震特別セッション〜地盤災害の全容と教訓〜
2024.07
柏崎刈羽原子力発電所の見学と地震防災対策の実務学習
東京電力ホールディングス(株)、柏崎刈羽原子力発電所サービスホールの皆様に御礼を申し上げます
2024.06
微動測定(長岡市・見附市)
2024.06
博士論文最終審査会
渡邊祥庸: 地形情報を用いた力学的手法による広域斜面の地震時安定性評価
2024.06
3位入賞
地震工学研究室・環境防災研究室合同チーム
環境社会基盤系 系長杯争奪ソフトボール大会

2024.06
安全点検

2024.06
トルコ・カフラマンマラシュ地震
東京大学清田研究室との合同調査(微動計測, Gölbaşı,Adıyaman)

2024.06
JST J-RAPID終了ワークショップ( Boğaziçi Üniversitesi Kandilli Campus, Istanbul)
Kahramanmaraş地震による地盤の震動・液状化特性に着目した被害メカニズムの解明(研究代表者:清田隆 東京大学教授)

2024.05
2004年新潟県中越地震被災地巡検(旧山古志村)

2024.05
土木学会地震工学委員会
令和6年能登半島地震被害とその調査から学ぶ 〜地震防災に向けた発信・蓄積・教育・技術伝承〜

2024.04
研究室内講演会
講師:内藤様・澤田様(オリエンタルコンサルタンツ)

2024.04
研究室メンバー

2024.04
キックオフ

2024.04
2024年度スタート